写真を漫画風景にさせる
こんにちは。Web担当のまるたにです。

フォトショで何でも作れる小技をまた紹介します。
まずこの風景ですね。
(CCじゃなくとも出来るということで)
コピー(複製)します。
スマートオブジェクトに変換します。
下の背景レイヤーを非表示にして、複製レイヤーに色調補正で「白黒」にします。
こうなりました。
もう一回「ポスタリゼーション」をかける。
「ポスタリゼーションとは、画像の階調数を減らす処理です。」
更にもう一回「レベル補正」をかけます。
適当に微調整で「こんな感じかな」くらいでいいんじゃないでしょうかね。
え、まだかけんの?ってなりまして、「フィルター」から「ピクセレート」の「カラーハーフトーン」をかけます。ドットにさせます。「4」と「45」で指定。
水玉になりました。
え~また?「フィルター」から「ぼかし(ガウス)」をかけます。1.0にしました。
一応これで終わり、そこからコピーします。
「背景コピー2」を作り、色調補正を非表示にさせます。レイヤーで一番上に持ってこさせます。
「フィルター」からの「その他」を押して、
・・・・ハイパスってなんだろ。
「ある信号波形の低周波領域をカットし、高周波領域のみを通す(=パス)するフィルターです。」
なるほど~(わかってない)。とりあえず6.0に指定しました。
「2階調化」を押す。
自分の微調整でやって大丈夫です。大体こんな感じかなって。
で、描画モード(ブレンドモード)で「乗算」をかけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいや、間違えた。「背景コピー2」に乗算をかけます。
あぶないあぶない。
こうなりました。
あとは不透明度下げたり自分で調整かけたらいいのではないかと。それではまた~。