ファビコンとは

こんにちは、ミライク利用者のKです。
今回は、「ファビコン」について説明したいと思います。

皆さんは、「ファビコン」という単語を聞いた事があるでしょうか?
これは、ウェブサイトのシンボルマークやイメージのアイコンのことを指します(「Favorite icon」を縮約したもの)。 一番分かりやすいのが、ブラウザのタブやアドレスバーに表示されるアイコンでしょう。 簡単に言うと、そのWebサイトの運営者が配置するシンボルです。ちなみに、このマークは、IEでは「お気に入り」、Chromeでは「ブックマーク」を開いたときにも、このマークが表示されています。

これをホームページにつけることにより、他のWebサイトのアイコンよりも目立たせ、ユーザーへイメージによる直観的な選択をさせることができます。

それを自分で作成するには、Illustratorなどのソフトが必要です。
ここの施設では、このソフトも講師に教えてもらえるので、通っていて大変勉強になります。

今回は以上です。ありがとうございました。


目次