toggle
札幌市東区にあるマンガ・イラスト制作、WEBデザイン・DTP制作、雑貨制作、MOSなどを学び、行う就労支援事業所です。
2022-09-14

HTML/CSS を一通り作る時代はなくなっているのか

一からマスターするなら、基本さえ覚えれたら後はどうにでもなる。
・・・と言ってしまえばざっくりしちゃいますが個人的な小さなサイトを作るのなら早くて一か月で取得し作成出来ます。

最初は本を読んで学習しますが、現在は何百冊もあってどれがいいのかということについて。

本はかなり専門的なことまで書いてあるけどページ稼ぎのために無駄に多かったり、必要ないことまで書いてあったりその通りにいかなかったり信用出来ないものも、ちらほらあります。

一般的な作成手順としては、HTMLでサイト制作を始めますが同時にまずPhotoshopであらかじめデザインをします。そこからスライスツールで必要な画像を切り取って使用します。

ひと昔前は

こんな感じに真ん中に寄せてメニュー載せて・・・って感じがほとんどです。あ、勿論今もあります。

今は・・・、こうスタイリッシュで画期的なサイトが多く、時代だなぁとしみじみ思っています。

一からHTML/CSS/Javascript・・・で作り上げるのも良いですがほぼWordpressだったりしますよね。

Webサイト」と「ホームページ」の違い。
同じものを指していると思っていただいてOKですが私的な主観ですけど

WordPressにて記事の作成は複数のページを作ることから「Webサイト」。

HTML/CSSで作成はブラウザを開いて最初に表示されるページ=「トップページへ戻る」と同じ意味合いということで「ホームページ」と見解しています。

※あくまで私の個人的な見解ですからね。正解ではありません。どっちを読んでもいいと思います。

最近は複雑に絡まって新たな専門用語も出てきてもうよくわかりません。

ただ時代においてどんどん変化はしてきてますし、そこに多少は合わせないといけないと思っています。
使えるものは使っていいし、新たなことを挑戦して高みに上ってもいいし全てはご自分次第です。

ってことで、Web制作難しい・・・と思ってしまうかもしれませんが

それはやってみないとわからないし、利用者さん一人一人の状況にあわせて相談可能なのでもし興味があれば是非。

見学・体験を受け付けておりますのでよろしくお願いします。

【体験談】札幌に帰ってきてうつ病になった時に就労継続支援B型ミライクと出会った話

【WordPress】初心者でも簡単にHPが作れる!ミライクで教わりました!!

【WEBコースコラム】HTMLとCSSとは?

【WordPressその2】WordPressをサーバーへアップロードする方法~FTPの知識がなくても出来ます~

↑チセの参考記事です。


関連記事